2008年の1年間を振り返り、さまざまなランキングを発表いたします。

教材の販売結果:
販売させていただいております教材は、おかげさまで、まずまずの販売結果となりました。販売数で順位をつけますと、以下のようになります。(ダウンロード版も含みます)

1位 はじめてのピアノレッスン(ステップ1)
2位 はじめてのピアノレッスン(全巻)
3位 後悔しないピアノ選び
4位 趣味のピアノ・楽譜教本「エデンの東」
5位 趣味のピアノ・楽譜教本「乾杯の歌」

やはり、「はじめてのピアノレッスン」の教材に集中していますが、後半「後悔しないピアノ選び」が伸びてきています。

購入されている方の男女比は、約 7対3 となっており、やはりインターネットは男性の方の利用が多いためか、男性の比率が高くなっています。

購入された方の地域で比べますと、多い順に 東京、埼玉、愛知と続きますが、全般的に全国に分散しており、海外から購入された方もいらっしゃいました。

コン・ヴィヴァーチェの教材につきましては、以下のページにリストがございますので、よろしければご覧いただければと思います。
コン・ヴィヴァーチェの教材リスト

ピアノ・コンシェルジェのアクセス数:
ピアノやピアノの練習などにつきまして、ご不明な点やご質問に回答するピアノ・コンシェルジェのコーナーも、非常に多くのアクセスをいただきました。ご質問も多くいただきましたが、一部のご質問は意図がわからず、回答できませんでしたことをお詫びいたします。

ピアノ・コンシェルジェのアクセス数で順位を付けますと、以下のようになります。

1位 バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタのレベルとは?
2位 ソナチネアルバムのレベルとは?
3位 ブルグミュラー25の練習曲のレベルとは?
4位 バイエルのレベルとは?
5位 ソナタアルバムのレベルとは?
6位 楽譜が読めるようになるには?
7位 ピアノのペダルの練習方法
8位 独学でピアノを練習するメリット・デメリット
9位 ピアノの黒鍵の使い方
10位 シャープやフラットの臨時記号の読み方は?

以前からある記事が上位を占めていますが、最近の3ケ月のデータで見ても、それ程大きな変動はありませんでした。ただ、以下のような記事が伸びてきています。

ソナチネアルバムを練習する順番は?
ピアノを始めるのに年齢の限界は?
マンションでピアノは弾ける?

その他の音楽ナビのアクセス結果:
コン・ヴィヴァーチェでは、ピアノ・コンシェルジェ以外にも、「あなたのピアノのレベルチェック」「趣味の音楽」「ピアノのしらべ」「音楽関連グッズ」など、音楽を身近に楽しめる「音楽ナビ」のコーナーを用意しております。

この中で、「あなたのピアノのレベルチェック」は、ピアノ・コンシェルジェとほぼ同程度の非常に多くのアクセスをいただきました。

その次にアクセスが多かったのは、「ピアノのしらべ」のコーナーで、その中でもパッヘルベル作曲「カノン」は、楽譜がついていたのもよかったのか、非常に多くのアクセスをいただきました。

今後も、利用者のみなさま方のご要望に耳を傾け、ご期待に添えるようなコンテンツを増やしてまいります。

スポンサード リンク


« 前のページ

最近の投稿

カテゴリー

ブログ内検索

メールマガジン

音楽ナビ

con Vivace について

アーカイブ

ブログ・ランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ