トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

ソナタアルバムのレベルとは?

  • ソナタアルバムのレベルとは?
  • ソナタアルバムは、どのような教材ですか?

ソナタは、「ソナタ形式」と呼ばれる曲のスタイル(形式)を意味しており、通常ソナタ形式の曲は、提示部、展開部、再現部の3つの区分から構成されています。音楽の時代で言うと、古典派に属する曲の多くは、曲に題名がなく歌詞も持たない絶対音楽に分類される曲になりますが、この時代の曲の多くは、ソナタ形式など厳格な形式に従って作られています。
クラシック音楽で有名な作曲家も、ピアノの曲を作る時に、ソナタ形式で作曲することが多かったので、ソナタのピアノ曲は非常にたくさんあります。ソナタアルバムは、ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェンが書いた、ソナタの曲をまとめて1つの教本としているものです。(音楽の形式や分類について詳しく知りたい方は、音楽史などを勉強されるとよいと思います)。

ソナタアルバムは、ソナチネアルバムよりもさらに複雑で難しく、そして長い曲になっています。1曲で数十分かかるものも、たくさんあります。いくつかの楽章が集まって1つの曲が作られている点は、ソナチネと同じです。
一般的に、ソナタアルバムは、ピアノ上級に分類されます。

ソナタアルバムでは、例えば以下のような曲を弾きます。
ベートーヴェン作曲「ソナタ第1番 OP2-1」より第1楽章
(WMA形式です。Windows Media Player で再生できます)

このページの内容に関連するページ:
バイエル、ブルグミュラー、ソナチネ、ソナタアルバムのレベルとは?
バイエルのレベルとは?
ブルグミュラー25の練習曲のレベルとは?
ソナチネアルバムのレベルとは?
ソナタを終えた後は、どのような教則本を学ぶのが一般的?



ピアノ・コンシェルジェ

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.