今回は、開催しましたお子様の発表会についてお話をします。

この発表会には、高校生までの生徒さんが出演するのですが、黒などのシックな装いが多い大人と違って、みなさん色とりどりの装いで、見ているだけでも とても華やかな発表会でした。

特に小さな生徒さんの場合、発表会でレースやリボンのついた、まるでお姫様のようなドレスやワンピースを着てピアノを弾く事に憧れがあるようで、緊張しつつも嬉しそうな笑顔が印象に残ります。

また、おばあさまの手作りのドレスを着ていたり、朝早くから美容院に行って髪をセットしてきたり、「私よりもお母さんとおばあちゃんの方が、発表会のお洋服の事とかで、いろいろと緊張していた」という生徒さんもいて、それぞれ思い思いに発表会の日を迎えたようでした。

演奏についても、なかなか興味深い傾向が見られます。

1つは、小さな生徒さんの場合、お辞儀をして椅子に座った途端、いきなり弾き始める事が多いのです。少し大きくなりますと、注意をしていなくても、呼吸を整えて心を落ち着かせたり、曲のテンポや注意点を思い出したり、曲の雰囲気に浸ってから弾き始めることが多くなります。

小さなお子様は、まだ発表会の参加経験が少ないので、実はあまり発表会というものがよくわかっていないのかもしれませんが、あまり動じずに、いろいろと考えすぎず、いつも通りの演奏が出来ます。

大人の立場で見ますと(もちろん、私自身も含めてですが)、けっこう羨ましい気もします。

2つめは、出番の前に出演者が控えている楽屋があるのですが、そこでネガティブなことを言わない生徒さんは大抵いつも通りの演奏が出来ていることです。

「緊張している」という位は良いのですが、「間違えたらどうしよう」「(曲の一部を)忘れた」「本当にまずい、弾けない」と、本人はあまり気が付いていないようですが、そのようなことを言っている生徒さんは、なかなか普段の力を十分には発揮出来ていなかったような気がしました。

発表会などの普段と違った環境でピアノを弾く時には、ネガティブなことを思っても言葉にしない事が、ポイントのようです。

「ピアノ教室の出来事」について

スポンサード リンク


最近の投稿

カテゴリー

ブログ内検索

メールマガジン

音楽ナビ

con Vivace について

アーカイブ

ブログ・ランキング

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ