(この記事は、第96号のメールマガジンに掲載されたものです)
今回の「ピアノ教室の出来事」は、この時期のお子様の生徒さんのお話です。
3月は、卒業のシーズンです。
今年も小学校や中学、高校を卒業される生徒さんが何人もいますが、生徒さんもご家族の方も、卒業式や謝恩会などで忙しくされているようです。
生徒さん方に聞いてみますと、寂しい気分よりも、新しい学校に通う事への不安と期待の方がはるかに大きいようです。
先日も高校を卒業した生徒さんに、「まずは、高校卒業おめでとうございます。卒業した心境は? やっぱり少し名残惜しいかな?」と聞きますと、すぐに「いや、それはない」と言うのです。
「あら、そうなの。もしかして、清々したという感じなの?」
「あぁ~、まあね・・・」
「へぇ、そうなんだ。それなら、4月から大学に行くのが楽しみでしょう?」
「いや、それもあんまり・・・」
「あら~、あまり知っている人がいないから、お友達関係が心配なのかな?」
「そうそう」
大学の授業の内容やレベルなどよりも、やはり人間関係についての不安が大きいようでした。
「大丈夫よ、大学の時に出来たお友達って、一生のお友達になるわよ。私もね、とても仲の良いお友達って大学の時の友達だから。しかも、必修科目が違うクラスの人で、大学に来る前まで全然違う感じの環境だったのよ。なんだか面白いご縁よね。そういう人と出会えるかもしれないって思ったら、とっても楽しみになるわよ」
「あぁ~、なるほどね。そう考えればいいんだぁ」
ついつい昔話をしてしまうのですが、私が経験したことをお話しすることで、少しでも不安が少なくなればと思っています。
また、この時期に新しいことにチェレンジする生徒さんもいます。
小学生の生徒さんは、初めてグレードの試験を受けます。
試験前の最後のレッスンで、「本番みたいに1回通して弾いてね。私は、もうお口にチャックして静かに聴いているからね」と話し、弾いてもらいました。
すると、出だしは調子良かったのですが、途中でメロディーの音が1つ思い出せなくなり、パッタリと止まってしまったのです。
しばらくして、少し前から弾き直したのですが、それでもどうしても1つの音が思い出せなくて、立ち往生してしまいました。
なんとか続きを弾くように促して、最後までたどり着いたのですが。
これまで何回も発表会などの本番を経験していますし、今回弾く曲でもこのようになったことは一度もなかったので、私もとても驚きました。
どうしたの?という気持ちを抑えて聞いてみました。
「○○ちゃん、ちょっと緊張した?」
「うんっ、すっごく緊張した。本番と同じくらい緊張した」
「そうだったの。それなら今日レッスンがあってよかったわ。本番で緊張したらどうなるのか、本番前にわかるからね。こうならないように練習をすればいいからね」
よくよく話を聞いてみますと、この生徒さんにとって、ピアノの演奏に点数が付く(合否が付く)というのは初めての経験なので、少しどうしていいのかわからなかったようなのです。
「グレードはね、お客様の中に試験の先生が2人くらいいるだけだから、発表会と同じなの。だから、発表会と同じように弾けばいいのよ。では、ここで質問ね。弾いていたら次の音がわからなくなりました。どうしたらいいでしょうか?」
「飛ばして、どんどん先に行く(先を弾く)」
「そう、大正解。発表会の時と同じでいいのよ。気にしないでどんどん弾いていくの。そして、本番では女優さんになるのよ。あっ、なんだっけ?って思っていいけれど、顔に出しちゃダメね。全然平気!っていう顔をして弾くの。そういう風に見えるように演技をするのよ」
「そっかぁ、女優さんかぁ」
「そう、だってピアノを弾く人が緊張して青ざめて舞台にいたら、見ているお客様が、あらっ、この人大丈夫かしらって不安になって、楽しく音楽が聴けなくなっちゃうでしょ。」
「うふふ(笑)、そうだよね~」
思った以上に弾けなかったショックから、一転して晴々したいつもの笑顔に戻り、私もとてもホッとしました。
そしてお迎えにいらしたお母様の前で、最後にもう一つお話しをしました。
「○○ちゃんね、本番前に言っちゃいけない言葉があるの」
「言っちゃいけないこと?」
「(音を)忘れそう、弾けなさそうっていう言葉よ。私ね、すっごく昔に本番前に、そう思って言っちゃったことがあってね。そうしたら、本当に音を忘れちゃって、暗譜が飛んじゃったの。○○ちゃんには、私と同じ間違いをしてほしくないから、失敗した時のお話をしたのよ」
「うん、絶対に言わないね」
本番で、いつもの力が十分に発揮できるように、後は祈るのみです。
最近の投稿
- パリだからこそ生まれた名曲
- ミュージック・ヒストリオグラフィー
- 嫌われている大作曲家
- 家、ついて行ってイイですか?
- お子様のピアノ発表会
- 音大の文化祭
- お子様の生徒さんの発表会に向けた準備
- 歴代作曲家ギャラ比べ
- 小学1年生の生徒さん
- 春を迎えたピアノ教室
カテゴリー
ブログ内検索
メールマガジン
音楽ナビ
con Vivace について
アーカイブ
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (2)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (3)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (3)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (6)
- 2011年12月 (5)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (3)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (2)
- 2011年7月 (4)
- 2011年6月 (2)
- 2011年5月 (3)
- 2011年4月 (2)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (3)
- 2011年1月 (4)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (2)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (1)
- 2010年8月 (4)
- 2010年7月 (3)
- 2010年6月 (54)