トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
ヤマハ・ピアノ工場見学

ヤマハ・ピアノ工場見学

ヤマハ株式会社 本社工場 来客会館

ヤマハのピアノ工場を見学しました。浜松にあります。ヤマハは、いまでもグランドピアノは、日本の浜松で製造しており、その工場を見学することができます。
(ヤマハ・工場見学の申し込みは、こちらのページでできます)

工場見学の受付をする来客会館の前には、大型バスも止まっていました。皆さん、ピアノ工場の見学をされているのでしょうか。

来客会館の中も、思いのほか充実しています。最新のピアノも展示されていますし、ヤマハがピアノ(グランドピアノ)の製造を始めた初期のピアノも展示されています。
ヤマハ株式会社 来客会館の中

ヤマハ株式会社 来客会館の中

こちらが、ヤマハの初期のグランドピアノです。残念ながら、このピアノを弾いて音を聴くことはできませんでしたが、凝った作りをしていたことは確認できます。ヤマハは、初期の頃、ドイツのベヒシュタインを目標としていたという話を聞いたことがありますが、なんとなくベヒシュタインのピアノに似ているような気もしてきます。
ヤマハの初期のグランドピアノ

ヤマハの初期のグランドピアノの中

また、ピアノの内部の構造について、学べるコーナーもあります。
グランドピアノの内部の模型

グランドピアノや、アップライトピアノの構造の違いも、模型を使って知ることができます。
グランドピアノとアップライトピアノのアクション部分の模型

見学は、ヤマハという会社の歴史から始まり、ヤマハ創業者の山葉寅楠(やまはとらくす)さんが、最初に作ったオルガンの説明などをしてくれます。
ヤマハの歴史

これが、その初期のオルガンです。
グヤマハの初期のオルガン

その後、グランドピアノの工場に入るわけですが、残念ながら、工場内は撮影が許可されていません。そのため、もらったパンフレットを掲載しておりますが、流れ作業で、グランドピアノができるまでを見ることができます。
ヤマハ・工場見学

ヤマハ・工場見学

感想としては、ベルトコンベアーを導入した、最新の工場ではありますが、想像していたよりも人手を多く使っていると感じました。日本への出荷と、海外への出荷では、保管する場所の温度や湿度を変えていることや、やはりグランドピアノは、現在でも黒色が主流で、ほとんどが黒色のグランドピアノだったことなどが印象的でした。


趣味の音楽のトップページに戻る


目次
ヨーロッパ音楽紀行
ロシア・サンクトペテルブルグ
フランス・パリ
オーストリア・ウィーン
オーストリア・ザルツブルグ
チェコ・プラハ
ドイツ・ドレスデン
ドイツ・ライプツィヒ
ドイツ・ワイマール
ドイツ・アイゼナハ
ドイツ・ベルリン
ラ・フォル・ジュルネ
2019・ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ブログ)
2018・モンド・ヌーヴォー新しい世界へ(ブログ)
2017・ラ・ダンス・舞曲の祭典(ブログ)
2016・ナチュール・自然と音楽(ブログ)
2015・パシオン (ブログ)
2013・パリ 至福の時(ブログ)
2012・サクル・リュス
2011・タイタンたち
2010・ショパンの宇宙
2009・バッハとヨーロッパ
2008・シューベルトとウィーン
その他

ヨーロッパ・ツアー
音楽関連ツアー全般
オペラ鑑賞ツアー
作曲家別・その他

おすすめ商品
自宅でできる
はじめてのピアノ レッスン
自宅でできる はじめてのピアノ レッスン
初心者の方でも、3〜6ケ月で「エーデルワイス」が弾けるようになります。 「ピアノ初心者のための最初の第一歩」のページと合わせてご覧ください。
趣味のピアノ・楽譜教本
趣味のピアノ・楽譜教本
ピアノ初級者の方でも、独学でピアノの練習ができる楽譜です。 「ピアノの楽譜が読めますか?」のページと合わせてご覧ください。
後悔しないピアノ選び
後悔しないピアノ選び
ピアノは、どれでも同じと思っていませんか?ピアノを購入される前に、お読みください。
子供のためのピアノ教育
子供のためのピアノ教育
お子様のピアノ教育は、親御さん次第。意味のあるピアノ教育にするためのコツ。

音楽ナビ

ピアノのレベルチェック
まずは実力チェックから!

ピアノ コンシェルジェ
ご不明な点 ご案内いたします

趣味の音楽
音楽を趣味として長く楽しむ!

ピアノのしらべ
テーマごとのピアノの曲

音楽関連グッズ
音楽に関連した物を集めました

おすすめ音楽CD
聴いてみたい音楽CD

その他

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.