トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
ヨーロッパ音楽紀行

ヨーロッパ音楽紀行・ザルツブルグ1

ホーエンザルツブルグ城

ウィーンの次は、同じオーストリアのザルツブルグ(Salzburg)を訪ねました。ウィーンからは、電車で約2時間半の旅です。

車窓からは、オーストリアの長閑な田園地帯を見ることができました。正に、絵画の世界です。

車窓から:ウィーンからザルツブルグ

車窓から:ウィーンからザルツブルグ

車窓から:ウィーンからザルツブルグ

ザルツブルグは、元々「塩の城」という意味で、周囲の岩塩鉱から産出される塩の取引で繁栄した街です。また、この街は、皇帝ではなく、教会の大司教により1000年以上統治されてきました。
モーツァルトは、このザルツブルグで生まれ、25歳まで、父と共に音楽家としてザルツブルク大司教の宮廷に仕えていました。

中世の面影を残したこの街は、ユネスコの世界遺産にも登録されていますが、毎年夏に開催される「ザルツブルグ音楽祭」でも有名です。

ザルツブルグ市街

最初に、ミラベル宮殿を見学します。

ミラベル宮殿

ザルツブルグのシンボルでもあるホーエンザルツブルグ城を望めるこの宮殿は、1606年に建てられましたが、1818年に火災に遭いました。再建された現在の建物は、市役所や図書館として使用されており、見学できるのは、焼失を免れた「マルモーア・ザール(大理石の間)」と「天使の階段」と呼ばれる、このホールへと続く階段部分だけです。

ミラベル宮殿・天使の階段 ミラベル宮殿・大理石の間

このマルモーア・ザール(大理石の間)では、モーツァルト親子も演奏を行っていますが、今でも、コンサートなどで利用されています。

ミラベル宮殿・大理石の間

ミラベル宮殿の「ミラベル」は、「美しい眺め」という意味ですが、この庭園からは、ホーエンザルツブルグ城をきれに見ることができます。よく、旅行のガイドブックや、パンフレットなどにも、このミラベル庭園から撮った写真が掲載されています。

ミラベル庭園から望むホーエンザルツブルグ城

庭園内は、非常によく管理されており、お花がとてもきれいでした。

ミラベル庭園

このミラベル宮殿の近くに、モーツァルトの住居があります。(現在の建物は、モーツァルトが住んでいた当時の姿で再建したものです)

モーツァルトの住居

モーツァルトの住居 (BGMを用意しました)
モーツァルト作曲
ソナタ K310






モーツァルトの生家は、ホーエンザルツブルグ城に近い旧市街にありますが、その生家が手狭となり、モーツァルトが17歳のときに、一家は、この新市街にある建物の2階に引越しました。それから約7年間、モーツァルトがウィーンに移り住むまで、この家で交響曲や協奏曲を200曲も作ったと言われています。また、モーツァルトの父レオポルトは、この家で亡くなっています。

モーツァルトの住居

建物の中は、博物館となっており、オーディオガイドを聞きながら、当時の生活の様子や、資料、楽器などを見ることができます。

モーツァルトの住居・入口

モーツァルトの住居・内部の模型

残念ながら、内部の撮影は制限されていますが、絵ハガキなどでもよく見る、このモーツァルト一家の肖像画も見ることができます。

モーツァルト一家の肖像画

左から2番目がモーツァルトで、モーツァルトの左が、姉のナンネル、右が父レオポルト、後ろの壁に描かれた肖像画は、亡くなって間もない母アンナです。この絵のモーツァルトは、一番実物に近かったとも言われています。

このモーツァルトの住居の向かいには、ホテル・ブリストルがあります。16世紀の貴族の館だった建物をホテルにしたもので、海外のVIPも利用する最高級の5つ星ホテルです。世界的に有名な指揮者だったカラヤンも、演奏会のたびに、このホテルに宿泊していました。

ホテル・ブリストル


ページ1 2 3


目次
ヨーロッパ音楽紀行
ロシア・サンクトペテルブルグ
フランス・パリ
オーストリア・ウィーン
オーストリア・ザルツブルグ
チェコ・プラハ
ドイツ・ドレスデン
ドイツ・ライプツィヒ
ドイツ・ワイマール
ドイツ・アイゼナハ
ドイツ・ベルリン
ラ・フォル・ジュルネ
2019・ボヤージュ 旅から生まれた音楽(ブログ)
2018・モンド・ヌーヴォー新しい世界へ(ブログ)
2017・ラ・ダンス・舞曲の祭典(ブログ)
2016・ナチュール・自然と音楽(ブログ)
2015・パシオン (ブログ)
2013・パリ 至福の時(ブログ)
2012・サクル・リュス
2011・タイタンたち
2010・ショパンの宇宙
2009・バッハとヨーロッパ
2008・シューベルトとウィーン
その他

ヨーロッパ・ツアー
音楽関連ツアー全般
オペラ鑑賞ツアー
作曲家別・その他

おすすめ商品
自宅でできる
はじめてのピアノ レッスン
自宅でできる はじめてのピアノ レッスン
初心者の方でも、3〜6ケ月で「エーデルワイス」が弾けるようになります。 「ピアノ初心者のための最初の第一歩」のページと合わせてご覧ください。
趣味のピアノ・楽譜教本
趣味のピアノ・楽譜教本
ピアノ初級者の方でも、独学でピアノの練習ができる楽譜です。 「ピアノの楽譜が読めますか?」のページと合わせてご覧ください。
後悔しないピアノ選び
後悔しないピアノ選び
ピアノは、どれでも同じと思っていませんか?ピアノを購入される前に、お読みください。
子供のためのピアノ教育
子供のためのピアノ教育
お子様のピアノ教育は、親御さん次第。意味のあるピアノ教育にするためのコツ。

メルマガ登録
ピアノを演奏する楽しさを感じていただけるように、無料のメールマガジンを発行しています。 音楽の雑学的な事や作曲家の話、ちょっとしたテクニックなど。是非ご購読ください。
メールアドレス:
Powered by

メルマガ登録・解除・詳細・
バックナンバー

音楽ナビ

ピアノのレベルチェック
まずは実力チェックから!

ピアノ コンシェルジェ
ご不明な点 ご案内いたします

趣味の音楽
音楽を趣味として長く楽しむ!

ピアノのしらべ
テーマごとのピアノの曲

音楽関連グッズ
音楽に関連した物を集めました

おすすめ音楽CD
聴いてみたい音楽CD

その他

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.