トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
作曲家・テーマ
バッハ
モーツァルト
ベートーヴェン
ショパン
ドビュッシー
聴いておきたい厳選30曲
コンクール歴代優勝者のCD
その他

売れ筋クラシックCD
クラシック音楽全般
作曲家別の音楽CD
発表会の曲集
胎教音楽
大手通販のクラシックCD

ヤフオクでクラシックCD
クラシック音楽全般
作曲家別の音楽CD

アマゾンでダウンロード
クラシック音楽全般
作曲家別の音楽CD

iTunes Storeでクラシック
クラシック音楽全般
作曲家別の音楽CD

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ

テーマ「バンクーバーオリンピック・フィギュアスケートの曲」
コン・ヴィヴァーチェのメールマガジン第43号でご紹介しましたバンクーバー冬季オリンピックのフィギュアスケートで使われる曲の音楽CDをまとめてみました。

フィギュアスケートは、難しいステップやジャンプを飛ぶ技術を競うスポーツであると共に、美しい音楽に合わせて氷の上で演技をする芸術でもあります。

フィギュアスケートの音楽には、ミュージカルや映画など様々なジャンルが使われていますが、やはりクラシックの人気が高いようです。 トリノオリンピックでは、優勝した荒川静香選手が、オペラ「トューランドット」の音楽を使い、一躍大人気の音楽になりました。

バンクーバーオリンピックでは、以下のような曲で演技が行われるようです。 それぞれの選手がその音楽を聴いて、どのようなイメージを感じているのか、そしてどのような技と表現を組み合わせて演技をするのか、とても興味深いですね。

Amazonのページでは、それらの音楽を試聴することもできます。

ロシア代表の川口悠子、アレクサンドル・スミルノフ組
サン=サーンス作曲 組曲「動物の謝肉祭」より「白鳥」 (ピアノのしらべでもご紹介しました)
サン=サーンス:動物の謝肉祭

EMIミュージック

Amazonのページ

チャイコフスキー作曲 「感傷的なワルツ」op.51-6
白鳥&ロマンス チェロ名曲集

BMG JAPAN

Amazonのページ

ヨハン・シュトラウス作曲 「美しく青きドナウ」
美しく青きドナウ/ウィンナ・ワルツ名曲集

ユニバーサル ミュージック

Amazonのページ

ヨハン・シュトラウスI&II:超名曲集 美しく青きドナウ、ラデツキー行進曲ほか

エイベックス・クラシックス

Amazonのページ

アメリカ代表の長洲未来選手
ビゼー作曲 オペラ「カルメン」より前奏曲
ビゼー:歌劇「カルメン」

ユニバーサル ミュージック

Amazonのページ

ビゼー:歌劇「カルメン(全曲)」

コロムビアミュージックエンタテインメント

Amazonのページ

日本代表の安藤美姫選手
モーツァルト作曲 レクイエムより涙の日 (ラクリモーサ)
癒しのコントラバス 〜ゲリー・カー / 聖なる調べ

キングレコード

Amazonのページ

ピエ・イエス〜安息の日

ポリドール

Amazonのページ

日本代表の浅田真央選手
ハチャトゥリアン作曲 「仮面舞踏会」よりワルツ (ピアノのしらべでもご紹介しました)
ハチャトゥリャン: 管弦楽作品集 剣の舞

ワーナーミュージック

Amazonのページ

ラフマニノフ作曲 前奏曲 嬰ハ短調「鐘」
ラフマニノフ:24の前奏曲

ユニバーサル ミュージック

Amazonのページ


スポンサード リンク

Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.