トップページ 独学でピアノレッスン 後悔しないピアノ選び 子供のためのピアノ教育 お問い合わせ
con Vivace Piano Concierge

テンポを一定に保つのが苦手です。メトロノーム無しだと安定しません

  • こんにちわ。いつもためになる記事をありがとうございます。楽しく拝読しております。

    長らく離れていたピアノを再開し、先生に週に一度みていただいています。 先生は特に表現等を中心に色々と提案してくださってとても良いレッスンだと思うのですが、テンポに関しては指摘なさいません。

    私はテンポを一定に保つのが非常に苦手です。メトロノームがあれば問題ないので、テンポのキープが苦手だから使わなくてはと、普段の練習で頼りすぎているのでしょうか。 メトロノーム無しだと、頭の中では常にテンポのことを考えて弾いていますが最初から最後まで安定しません。

    どうしたら改善できるでしょうか。ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

週1回のレッスンを受けている事からみますと、ご自分が思っているほどテンポが揺らいでいないのではないかと思います。 本当にテンポが変わってしまっているのであれば、必ず指摘があるはずです。

音楽を演奏する時に、テンポの一定はもちろん重要ですが、それと同時にフレーズの取り方、歌わせ方、ちょっとした間の取り方なども重要です。

フレーズが変わる時、音楽の場面が変わる時などに、少し間を取ってから弾く時や、大切な部分では、少し時間をかけて丁寧に弾いたり、 段々とテンポを微妙に速くしていって緊張感を表現したり、クライマックスに向かって音楽を盛り上げたりしますね。

メトロノームに合わせていると、このような事がができなくなってしまいます。

メトロノームを使った練習は、テンポの一定という点では有効なものだと思いますが、あまりに頼りすぎてしまいますと、少し問題も起きてくるかと思います。

練習を始めて初期の頃や、どうしてもテンポが変わってしまう時など、もう少しメトロノームを使用する場面を控えてもよさそうな気がします。

録音して客観的に聞いてみるのも有効だと思いますし、より弾き込むことで、テンポが安定して自信も生まれてくるかと思います。

テンポだけに囚われないように、音楽全体を大きな視点で捉えるように意識してみるのもよいかと思います。

頑張ってくださいね。

このページの内容に関連するページ:
一定のテンポをキープするには、どのようにしたらいいでしょうか
音楽の先生に「テンポ音痴」と言われました。治す良い方法は?
卒園式でピアノの伴奏。テンポがどんどん速くなってしまい悩んでいます
録音して聞いてみるとあまりのふらつきにびっくり
音の出し方やテンポなどによって指先の使い方に違いは?
[ ご返信を頂きましたので掲載いたします ]
丁寧にご回答いただきまして、ありがとうございます。フレーズという言葉でハッとしました。テンポにとらわれ過ぎて忘れていました。

実はテンポが気になるようになったのは、あるピアニストのCDの曲があまりにルバートで私としては到底受け入れられないものだったのがきっかけでした。 それで楽譜指定のテンポを崩すことに抵抗を感じるようになり、でも機械的なのはつまらない。では一体どうすればいいのか、と非常に悩んでいました。

先生のご説明でなんだか少し解決の糸口が見えてきたような気がします。ありがとうございました。


ピアノ・コンシェルジェ

サイト内検索
コン・ヴィヴァーチェのサイト内を検索できます。

広告

広告

サイトマップ


Copyright (c) 2007-2023, con Vivace. All rights reserved.